田坂哲郎出演情報(1月)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
田坂、新春からいろんなところに出演させていただきます。まとめました。
1月12日・13日は熊本県にある長崎書店2階リトルスターホールで「おっさんとラブ」
1月20日は飯塚コスモスコモン中ホールで「オペレッタ天国と地獄」
そして1月29日~31日は冷泉荘で「ハイザンヘイ!vol.1」
以下、客演情報詳細です!
まず1つめ。
えりこプロデュース
「おっさんとラブ」
作・演出:北村茜
出演:青江莉沙×岩本貴文
北村茜(with a clink)×田坂哲郎(非・売れ線系ビーナス)
酒井絵莉子(演劇ユニット「」)×村上差斗志(FOURTEEN PLUS 14+)
藤本彩花(with a clink)×石川雅道(劇団「市民舞台」) 他
日時:2019年1月12日(土)〜13日(日)
1月12日 18:30〜
1月13日 13:00〜★/17:00〜
★=終演後アフタートーク
※開場は開演の30分前です
会場:リトルスターホール(熊本県熊本市上通町6-23 長崎書店3F)
チケット:前売一般 2000円(当日は500円増)
ご予約はコチラから!→https://www.quartet-online.net/ticket/ossantolove
あらすじ:
4人の悩めるアラサー。
それぞれの人生で、悩みながら、戸惑いながら生きている。
運命の恋を探してみるものの、好きになるのはおっさんばかり。
これでいいのか、本当にいいのか?
まっすぐなんて、生きられない。
全てのアラサーとおっさんに送る応援物語……!
お問い合わせはこちら→ https://www.facebook.com/ossantolove/
二つ目。
2019年01月20日(日)
第26回ふくおか県民文化祭2018協賛事業
響ホール室内合奏団 オペレッタ「天国と地獄」
◇チケット発売中◇
中ホール
開場13:30 開演14:00~15:30
入場料(全席自由)
一 般 3,000円
65歳以上 2,000円
高校生以下 1,000円
※当日各500円増
オペレッタの歴史を開いた名作
『天国と地獄』
ギャロップを聴けば、誰もが小学校の運動会を
思い出してしまうことでしょう。
お問い合わせはこちら→ https://www.cosmoscommon.net/index/event/id/1779
今年もよろしくお願いします。
田坂、新春からいろんなところに出演させていただきます。まとめました。
1月12日・13日は熊本県にある長崎書店2階リトルスターホールで「おっさんとラブ」
1月20日は飯塚コスモスコモン中ホールで「オペレッタ天国と地獄」
そして1月29日~31日は冷泉荘で「ハイザンヘイ!vol.1」
以下、客演情報詳細です!
まず1つめ。
えりこプロデュース
「おっさんとラブ」
作・演出:北村茜
出演:青江莉沙×岩本貴文
北村茜(with a clink)×田坂哲郎(非・売れ線系ビーナス)
酒井絵莉子(演劇ユニット「」)×村上差斗志(FOURTEEN PLUS 14+)
藤本彩花(with a clink)×石川雅道(劇団「市民舞台」) 他
日時:2019年1月12日(土)〜13日(日)
1月12日 18:30〜
1月13日 13:00〜★/17:00〜
★=終演後アフタートーク
※開場は開演の30分前です
会場:リトルスターホール(熊本県熊本市上通町6-23 長崎書店3F)
チケット:前売一般 2000円(当日は500円増)
ご予約はコチラから!→https://www.quartet-online.net/ticket/ossantolove
あらすじ:
4人の悩めるアラサー。
それぞれの人生で、悩みながら、戸惑いながら生きている。
運命の恋を探してみるものの、好きになるのはおっさんばかり。
これでいいのか、本当にいいのか?
まっすぐなんて、生きられない。
全てのアラサーとおっさんに送る応援物語……!
お問い合わせはこちら→ https://www.facebook.com/ossantolove/
二つ目。
2019年01月20日(日)
第26回ふくおか県民文化祭2018協賛事業
響ホール室内合奏団 オペレッタ「天国と地獄」
◇チケット発売中◇
中ホール
開場13:30 開演14:00~15:30
入場料(全席自由)
一 般 3,000円
65歳以上 2,000円
高校生以下 1,000円
※当日各500円増
オペレッタの歴史を開いた名作
『天国と地獄』
ギャロップを聴けば、誰もが小学校の運動会を
思い出してしまうことでしょう。
お問い合わせはこちら→ https://www.cosmoscommon.net/index/event/id/1779